ヒルトン福岡シーホークホテルのスイートに泊まってみた①

Stay at Hilton Fukuoka Sea Hawk Hotel

2025年5月、福岡市の百道浜にあるヒルトン系列のシーホークホテルに2泊した時の旅行ブログです

ヒルトン福岡は35階建て、福岡空港に海側から着陸する時に、右側の席でしたら福岡タワーとPayPayドームの間に見えますね

JALの福岡の案内画面にもここの風景写真が出てきておなじみです

ヒルトン福岡シーホークホテル

チェックインは通常4階で行いますが、ダイヤモンド会員なので
33階にあるエグゼクティブラウンジで行います

Hilton seahawkHilton Fukuoka Sea Hawk

Executive Deluxe Twin Suite

お部屋は32階のスイートにアップグレードしてくれました

Hilton Fukuoka Sea HawkHilton Fukuoka Sea Hawk

ドームが見えるほうのお部屋です お風呂も広々、ジャグジー付きです

Hilton seahawkHilton Fukuoka Sea Hawk

一番山側のコーナーなので、二面に窓がありました

Hilton seahawkHilton seahawk

加湿器も言わずに置いてくれています

Hilton seahawk

エグゼクティブラウンジでの朝食

2泊した時の朝食です ダイヤモンド会員なのでラウンジでの朝食です

スムージーやサラダなど健康的なメニューがいっぱい

Hilton seahawkHilton seahawk

子供が大好きシリアルとドーナツ

Hilton seahawkHilton seahawk

ホットミールは次の日には少し変わっていました

Hilton seahawkHilton seahawk

和食も充実!福岡のホテルに明太子はどこも置いてありますね

Hilton seahawkHilton seahawk

4階の朝食は「?」と思う味のものがあるので、ラウンジのほうが安心です

Hilton seahawkHilton seahawk

ミニワッフルはオーダーしました

Hilton seahawkHilton seahawk

飲み物は日本のヒルトンはほぼ同じラインアップです

Hilton seahawkHilton seahawk

ダイヤモンド会員なので、自動の機械ではない、オーダーメニューでのパンケーキがありました
自動のパンケーキメーカーはヒルトン系列のホテルでありますが、結構壊れやすいようです
代わりにミニワッフルとなりました

こちらのホテルでもヒルトンダイヤモンド会員は食事が2名まで無料になるので大変ありがたいです

タイトルとURLをコピーしました