Madrid to Frankfurt with Lufthansa
2025年3月、いよいよ帰国の途につきます!スペインから日本への直行便はイベリア航空のみですが、日本航空に乗りたかったので、まずはルフトハンザ航空でドイツのフランクフルトへ乗り継ぎました!
ルフトハンザ1113便
ターミナル2、マドリードの現地時間での出発は13:55、フランクフルトの到着は16:30です
JALの成田への乗り継ぎ便の出発は20:05です
航空券は直接ルフトハンザの公式で購入しました
一人当たり218.8ユーロ、日本円で35820円です
帰国時のトランジットでの荷物は?
荷物は途中フランクフルトで一旦受取りとなりました
荷物を日本へ直接送る「荷物スルー」できないか交渉しましたが、個人で予約しましたので、同一予約(通しの航空券)でないのと、JALとルフトハンザはチームが違うとのことで仕方ないですね
事前に日本でJALさんに電話で問い合わせしてみましたが現地でないと分からないとの回答でした
前の席までがビジネスクラスのエコノミー席最前列です!
所要時間は2時間35分
食事はついてないのですが、ビジネスクラスはついていました
ひとつ前のビジネスクラスの座席は、行きと同様ヨーロッパの短距離路線でよく見られる、
エコノミークラスと同様の3列シートのうち中央席を空けて、
左右の席(1席目と3席目)に乗客が座る形式でした
フランクフルト空港で免税手続き
LOEVEのお財布購入の免税手続きをフランクフルト空港でしました
免税手続きのための書類を忘れないよう手荷物に入れておきました
TAX REFUNDカウンターで並んでいるのは2名のみ!
申請も5分ほどでした
JALチェックインカウンター
フランクフルトのJAL地上職のカウンター担当の女性の方の応対がとても素晴らしくて感動しました!
ラウンジのこと、免税のこと等詳しく教えてくれました!
想像の上を行くおもてなしを、日本に行かずともすでに感じることができました
あとから、免税申請の場所がギリギリの時間で閉まっていて迷っていたのですが、わざわざ心配で見に来てくれました
出発の最後まで気にかけてくれて本当にありがとうございました!
素晴らしい応対と笑顔のあのグランドスタッフの方を採用しているJALさんは本当にラッキーだなと感じました
JALサクララウンジ
フランクフルトに到着後、JALビジネスクラスに搭乗するため、楽しみで待ちに待ったサクララウンジです
ビジネスクラスの機内食を楽しみにしていたので、ここは少しだけにしました
次が最後のページになります