ホテル日航成田に泊まってみた

Stay at Hotel Nikko Narita in Japan

成田空港を使う時、搭乗や到着時間によっては成田近郊のホテルに宿泊が必要です

2025年2月、前泊としてホテル日航成田に宿泊したのでその宿泊記です

失敗も含めての体験をご紹介したいと思います

ジュニアスイート・ツインに宿泊

スイートは3種類あります

  • Jr.スイートクイーン 面積66㎡
  • Jr.スイートツイン 面積66m²
  • ロイヤルスイートツイン 面積132m²

ジュニアスイートクイーンはベッドが一つタイプ、ロイヤルスイートは8時間滞在にはさすがに広すぎてもったいないということで、ジュニアスイートツインを予約することにしました

一泊の宿泊金額は

約1か月前の予約で22,100円(消費税・サービス料込)でした!ありがたい

公式ホームページからの予約で、宿泊14日以上前の予約早期割引タイプです

キャンセル規定は前日からなので、とりあえず早めに予約して柔軟に考えておくのもいいかもしれません
1日前:宿泊料金の20%
当日:宿泊料金の80%
連絡なしの不泊:宿泊料金の100%

土日は全室満室のこともあるようですので、希望のお部屋の広さに泊まりたい時は早めの予約をおすすめします

ビジネススタイル・クイーン16㎡が素泊まり約11000円~です

ジュニアスイート宿泊の場合、66㎡は荷物も広げやすく、シモンズベッドにエアウィーヴマットレスパッドと、お風呂も広く差額を補うお得さがあります

One Harmony会員

オークラ ホテルやニッコーホテル、ホテルJALシティに宿泊の場合、One Harmony会員になるのがお得です

今回は使いませんでしたが、会員本人の誕生日前後30日間に1回、価格の30%オフで利用できます

ベスト アベイラブル レート/SAVERからの30%割引で、前日までの連絡で空室がある場合のみになります ホテルか予約センターに電話での予約になるとのことです

なおホテル日航成田はエグゼクティブ33㎡ジュニアスイート66㎡のみに限られています

詳しくはこちら

広々としたお部屋

ホテル日航成田 ホテル日航成田

ゆったりとしたソファーがあります

ホテル日航成田 ホテル日航成田

完全に二部屋あるわけではありません

ホテル日航成田  ホテル日航成田

テレビ台で仕切ってある感じです

ホテル日航成田 ホテル日航成田

お風呂がかなり広々、トイレは一体型です!ベッドも硬さがちょうどいい

シャトルバスが来ない!

成田空港からホテル日航行きのシャトルバスがあります 20~30分ごとで時間通りに出発します

成田空港到着後、色々空港内を移動し1階から外に出てそのバス停を目指しました

公式HPに掲載されていたバス停に時刻前に行ったと思ったのですが、そのバス停がありません
地図通りに行ったはずなのですが、ホテル日航と書いてある場所が見当たらないのです

時間が過ぎてもそのあたりにシャトルバスは来ず…

シャトルバス時刻表はこちら

バス停が分からない!

結果なんとターミナルが違っていました

第1ターミナル発(1階16番バス停)、第2ターミナル発(1階33番バス停)です

出たらすぐ一番前に見える一列目に両方とも10番乗り場があるので、間違えてしまいました

間違い探しのようですが、10番乗り場の左に11番があれば次の列で左に曲がって33を目指し、
10番乗り場に左に9番があれば次の列で右に曲がって16を目指してください

hotelnikko

(画像は公式HPより)

オランダのスキポール空港で同じように空港に到着後出てからバス乗り場が分からなくて、何本も見送った憶えがあります

着いて早々分からないのは、とても不安になるので参考になればうれしいです
次の日の朝食は空港のラウンジでいただきましたので、なしで宿泊しました
また泊まる時もぜひこちらを使いたいと思いました
タイトルとURLをコピーしました